皆さんパチンコはしたことはありますか?
よく駅前にあったり、どでかい駐車場と一緒にあったりしますよね!
ギャンブル目的やただ遊びに行く人がいるかと思いますが、そのほとんどはギャンブル目的です。
私は一度もパチンコをしたことはないですが、パチンコはするだけ無駄だということを私なりに解説したいと思います!
①パチンコでは稼げない
はっきり言ってパチンコではまず稼げません!
ビギナーズラックで勝って、そのまま一切パチンコをしない!というのなら話は別です。
しかしながら、一度勝った所で、またパチンコに行って、負けるのを繰り返しても、
トータルでは負けているはずです。
みなさんはこう考えたことはありますか?
『パチンコ屋はどうして潰れないのだろうか?』
この問題の答えは簡単です。
パチンコ屋が稼いでいるから。
建物の維持費、人件費、光熱費などを払っても潰れないのはそういうことです。
パチンコをする人が負けて、パチンコ屋が勝っているからです。
借金してまでしている人は借りているお金が全てパチンコ屋で流れていることになります。
ここまでしてパチンコをする意味がありますか?
稼ぐっていう目的でパチンコをするのは絶対にやめましょう!
②環境が悪い
パチンコ屋さんって扉を開けた瞬間からうるさいですよね!
あんなうるさい空間でいたら少なからず、聴覚に影響がでてくるでしょう。
体にも影響がでてくるかもしれません。
それにたばこの煙もすごいです。
最近のパチンコ屋も分煙が進んでいるようですが、所詮はパチンコ屋なので、期待はできません。
アルバイト代がやけに高いことも納得ですよね。
うるさいしたばこ臭いし、来るお客はギャンブラーですから。
環境が悪すぎです。
パチンコをする人も仕事で働く人も健康に悪いです!
③まとめ
パチンコ屋さんに行って『遊ぶ』だけならいいと思います!
決して稼ぐ目的では行っても無駄なのでやめておきましょうね!
ちなみに日本でもカジノ法ができました。
ゆくゆくはカジノが日本にもできることでしょう。
カジノもパチンコ屋と同じです。
稼ぐ目的で行くのはやめておきましょうね!
ただ、ある一つのカジノゲームであることをすれば稼ぎ続けることができるみたいです。
これもまたいつかカジノが出来た時にお教えしたいですね☆