Contents
ストレス発散方法を惜しまず伝授!自分なりの方法でストレスを発散しよう☆
おはようございます!こんにちは!こんばんは!
まちやかです☆
日々のお仕事で皆さんストレス溜まっていませんか??
私は常ストレス溜まってます!
ストレスが溜まっているあなたに、今回はまちやか流、
ストレス発散方法を伝授しますよ☆
①とにかく寝て、寝て、寝まくる!

気が済むまで寝ましょう!これが私にとっては一番のストレス発散方法です!
寝るという行為は脳を休める効果があり、悩んでることや辛いことを考えなくていいことなんですね。スヤスヤ眠ることはストレスを一切感じない素晴らしい行為なのです。
ただ、夏の寝苦しい季節や、冬の寒くて起きてしまうことのない様に、寝室の環境は整えおくのがベストですよ!
夏場は蚊とか虫で起こされると逆にイライラしますしね。
私はしょっちゅう蚊のプ~ンという羽音で起こされては、夜中に格闘していました(笑)
朝起きたら蚊の思い出しかなかったことは多々ありました。
そういうことの無いように、ぐっすり寝ましょうね!
ちなみに私は10時間ぐらい普段は寝てます(笑)仕事がある平日は7時間『しか』寝れてないのでストレスはたまる一方です。いっぱい寝たいです!
②好きなものを好きなだけ飲み食いする!

やっぱりこれですね!食べ放題!飲み放題!好きなものを好きなだけ食べる!飲む!
幸せ~♪って感じですね!
私はよくやってらんね~会を開催してます(笑)愚痴の言い合いですね!
ちゃんとストレスのはけ口も用意しないと発散にはなりませんよね!
ただあんまり食べ過ぎると太ってしまうかも?!
それがまたストレスになると逆効果になるかもなのでほどほどに。。
③温泉に入る!

温泉に浸かって、体をポカポカにして緊張をほぐすのもストレス発散にはいいですね☆
温泉成分によっては美肌効果や、冷え性改善など、様々な効果が期待できますし、日ごろの疲れを癒すのはとても良い所ですよ!
私はほぼ毎週の様に行っては、ストレス発散してます!おうちのお風呂と違って、思いっきり足を伸ばせますし、汗を思いっきりかいて、体が軽くさせてます(笑)
普段温泉行かない方は是非行ってみて下さい!きっとハマりますよ☆
④遊びまくる!

これは皆さん言わずもがなですが、遊びまくってストレス発散!
お家でゲームして遊ぶのもよし、ボウリングするもよし、映画をみるのもよし、とにかく嫌なことは忘れてパァーっと遊ぶ!これが大事ですよね☆
ストレスは心の問題です!皆さんが好きなことをすればよいのです!
思いっきり遊んでうさ晴らしでもしましょう☆
本当に毎日遊びたいくらいですね(笑)
⑤組み合わせる!
これらを組み合わせると効果はバツグン!
昼までぐっすり寝る➡好きなだけ食べてから~の➡遊びまくって~➡また食べて~➡温泉に入ってから➡温泉効果でまた寝る!
完璧ですね☆
これだけすればストレス発散間違いなし!
本当に基本的なストレス方法ですが、大事なことは皆さん一人ひとりが好きなことをやって発散できればそれはそれでいいと思いますよ☆