おはようございます!こんにちは、こんばんは!
まちやかです☆
とても綺麗な場所だったので、実際に行ったことを紹介したいと思います。
ではどうぞ!
①アクセス
まずは行き方ですね!電車と自家用車の両方を紹介します!
電車の場合
JR京都駅から湖西線で志賀駅まで行きましょう!約50分程かかります。
志賀駅に着いたらバスで終点のびわ湖バレイまで行きましょう。
バスで約10分程です。
自家用車の場合
カーナビに『滋賀県大津市木戸1547-1』で住所検索しましょう!
大阪北部からだと約1時間30弱ぐらいでした。
詳しくは公式サイトをご確認下さい。
私は車で行きました!
駐車場がたくさんありました!
夏場やスキーシーズンの時でも問題なく駐車できそうです。
駐車場料金は平日で1000円、土日祝日で2000円かかりました。
時間制ではなく、1日の料金なので安心ですね☆
着くとこんな感じの所に着きます!

ここからロープウェイに乗って山頂まで行きます!
11月中旬ですが、山もふもとということもあり結構涼しかったので
服装には注意です!
②料金
ロープウェイを乗る為の料金を払いましょう!
料金は次の画像を見て下さいね☆
大人1人で往復2500円です。
わんちゃんも料金かかります。
ねこちゃんは。。どうなんでしょうね?
ロープウェイにしてはちょっと割高感は否めませんが、絶景を見くことができると思うと良いのではないでしょうか?!
③ロープウェイ
山頂は約1100mあるそうです!結構高いですよね。
にも関わらず山頂までは5分ぐらいでした!というかロープウェイがすごい早かったです!あっという間に山頂って感じでした。
山頂までの景色はこちらです!
丁度中腹ぐらいですが、琵琶湖と山の紅葉が綺麗ですね☆
あいにくこの日は曇りでしたが、なんだか幻想的な感じでした!
いい天気の時はこんな感じで見れますので公式サイトも覗いて見て下さいね。
④山頂からの景色
山頂に着くと絶景が待っていました!
ちなみに山頂はこの日は4度でした。。山頂ということもあって風が強かったので更に寒かったです!服装は本当にお気をつけ下さいね!
さて、肝心の景色を紹介します!

いい感じの曇り空がまた雰囲気が出ていますね☆
琵琶湖の端の方まで見渡すことができます!
ちなみに写真の中央右にある、ポツンとある小さい島には人が300人程住まわれているそうですよ!郵便局もちゃんとあるそうです。
次は反対側の琵琶湖の景色です!

こちらもお日様の光が雲の間から差していて幻想的ですね☆
琵琶湖大橋もしっかり見ることができます!
お気づきの方もいらっしゃるかと思いますが、
この写真を2枚合わせて見ると、
日本地図で見る琵琶湖の写真がイメージできると思います!
正にタイトル通りの、琵琶湖が一望できる所ですね!
来た甲斐がありました☆
⑤景色以外の見所!
1:カフェ
山頂にはちゃんとカフェがあります。
お昼時にご飯を食べながら、テラスでご飯食べるのもいいかも知れません!
ただ、行った日は風が強く寒かったのでできませんでした。。
次の機会に利用したいですね☆
レストランのメニューはこちらです!
ちょっとお高いですが、優雅な気分を味わいたい方は、
サンドウィッチとコーヒー片手に景色を見ながらというのも、良いのではないでしょうか?!カレーパンが美味しいそうですよ☆
2:ドッグラン
少し離れた所にドッグランがありました!
わんちゃんも一緒に楽しむことができますよ☆
春先とか夏の暖っかい時に行くといいかもです!
広さも十分すぎるくらいありました。
こちらは小型犬専用のドッグランですが、すぐ反対側に中型・大型犬のドッグランも完備されていますのでご安心を☆
大きさも同じくらいでした!たくさん遊ぶことができますね!
3:インスタ映えポイント!
ここで今流行り?!のインスタ映えポイントを紹介します。

こちらのブランコを使って写真を撮れば、まるで琵琶湖の空中にいるかのような写真が撮れます!
ブランコをこいで、ちょうど琵琶湖と重なる時に撮れば、インスタ映えする写真が撮れちゃいますよ☆
場所はドッグランがある場所よりも少し離れていますが、冬季のスキー場運営中の、本部がある建物のすぐ横にブランコがあります!
私が行った時は誰もいませんでした。意外と穴場スポットですよ☆
⑥その他
帰り際ですが、ロープウェイ乗り場(山のふもと)にこんな癒しスポットがありました!
アヒルちゃんとカモちゃんです☆
なんだかちょっと癒されます。
ちなみにエサはあげないで下さいとの看板があったのであげないようにしてくださいね。
お店の人がコロッケとかあげてましたけどね(笑)
興味がある方は癒されに見に行ってくださいね。
⑦まとめ
いかがでしたでしょうか?
行った時はまだ紅葉もそこまでで、風が強く、結構寒かったですが、
また春先や夏場に行ってみたいですね☆
冬場はスキー・スノボもできますので冬に行くのもいいですね!
最後に琵琶湖バレイに行ったことを動画にまとめましたので
画像だけじゃイメージできない!という方は是非ご覧下さい!
琵琶湖が一望できる、琵琶湖バレイの紹介でした!
ここまでお読み頂きありがとうございました。